二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

ロードバイクを買おう 2017年モデル その2 装備編

前回、その1では2017年モデルで買おうと思った候補のロードバイクを紹介しました。cannondaleのCAAD8ではなく、CAAD OPTIMOが2017年モデルの候補であると修正させてもらいます。

 

そこからロードバイク選び的には大きな進展はありませんが、ロードバイクと言うものは基本的に完成車で買ってもそのままでは走れません。何故ならば、ペダルが着いていないから。メーカーによっては申し訳程度のフラットペダルが付属していることもありますが、多くの場合はペダルが無いものと思っていた方が良いでしょう。そして、折角ロードバイクになるのだからビンディングペダルにしたいし、そうなるとシューズも買わなくてはなりません。そんなこんなで、今回はロードバイクを購入後に必要となるパーツや、装備、その他購入するものを選んでいきたいと思います。

 

前提条件

浜の宮海岸にてフジ パレットの写真

今はFUJI PALETTEと言うクロスバイクに乗っていて、通勤やロングライドなどしていて、大抵の装備は整っています。流用できるものは流用しますが、継続してクロスバイクも家族で使う予定なので、持っているものも買わなくてはならないものもあります。

ロードバイクの用途は変わりません。平日の通勤と週末のロングライドになるのが前提条件です。ロングライド先では写真撮ったり、ぶらぶら観光したりもします。日帰りのロングライドだけでなく飛行機輪行もしたいし、キャンプなどにも使うと思います。

 

購入したいもの

ビンディングペダル
SPDクリート付ペダル ブラック PD-A530-L

SPDクリート付ペダル ブラック PD-A530-L

 

ビンディングペダルには、SHIMANOのSPDペダルと考えています。こちらは、片面がフラットなのでビンディングシューズではなく、普通の靴でも違和感なく乗れると言うスグレモノです。通勤でも使うことを考えると、最適なペダルだと思います。ただ、フラット側では多少滑りやすいらしいので、雨の日なんかは注意が必要ですね。まぁ、雨の日はなるべく乗りたくはないのですが。

お値段、アマゾンで5,000円弱で入手可能です。

 

ビンディングシューズ

ビンディングペダルを買っても対応するシューズが無ければ意味がありませんね。と言う訳で、見繕ってみました。上の方がデザイン的には好みですし、これで街なかを歩いていても違和感ない感じですよね。一方、下の方はよりスポーティーな感じがしますし、見た感じメッシュなので暑い時期には良さそうですが、冬場は寒いかもしれません。どちらを買うかはまだ決めていませんが、さすがに靴は現物を試着して買いたいので、実際にお店に行った時に決めようと思います。

 

サドルバッグ
ORTLIEB(オルトリーブ) サドルバッグ M スレート

ORTLIEB(オルトリーブ) サドルバッグ M スレート

 

クロスバイク用に使っているものが、TOPEAK(トピーク) エアロ ウェッジ パック(ストラップ マウント) M サイズで、特に不便はないのですが、デザイン的にこちらの方が好きかなと言うところですね。実は、九州に行った時には、Lサイズのものを購入して使ったのです。付け替えはTOPEAKのでも簡単ですが、オルトリーブの方はアタッチメントにはめるタイプなので、他のサイズに切り替えるのも、もっと楽と言うことになりますね。ま、中身を入れ替えるのが一番の手間なのですけどもね。

 

ヘッドライト

クロスバイク用にメインで使っているものは、ジェントス 懐中電灯 閃 335 【明るさ200ルーメン 実用点灯5時間】 SG-335です。サブ用にSG-355Bも持っています。通勤の帰宅時にサイクリングロードを通ると少し暗いなと感じているので、もっと明るいのが欲しいと思って、こちらをセレクト。ロードバイクになってもっと巡航速度が上がったらもっと明るいのが欲しくなるよねと言うことです。え、巡航速度上がるよね?ただ、サイクリングロードを走っていて、対向車が凄い眩しい事があるので、その点はこちらも気を使って目潰し攻撃にならないようにしたいと思います。

 

テールライト

クロスバイク用に使っているものは、Panasonic(パナソニック) LEDかしこいテールライト SKL090 ブラックで、特に不便は感じていないのですが、夜間、後ろから追突されたことは無いので必要十分なのかと思います。じゃあ、同じのでええやんけと思うでしょうが、なんとなくです。パナソニックのは単4電池ですが、キャットアイのものは単3電池ですので、注意が必要です。幸いどちらもエネループの在庫があるので大丈夫です。

ブルベでは、常時点灯している必要があるらしいですが、明るいと点灯しないので、そう言ったブルベでは明るいところでも点灯する別のものを使いましょう。個人的には電池が持った方が嬉しいので、明るい時は点灯していなくてもいいかなと思ってます。

 

ミラー

今はクロスバイク用にミラーはつけていません。あったほうが良いのでしょうが。クロスバイクのフラットバーハンドルは、横に長いので、さらにミラーをつけると危ない気がしています。カットすれば良いのですけどね。ロードバイクのドロップハンドルであれば、バーエンドにつけても、横幅は広くならないと思うのでつけようと思います。人によっては、ダンシングをすると膝に当たる可能性もあるようですが、ま、まだ乗ったこと無いのでわかりません。

ミラーは目視の前に補助的に使うものです。ミラー見たからと言って横着して安全確認を怠らないようにしましょうね。

 

ボトルゲージ
TOPEAK(トピーク) モジュラーケージ ? WBC05100

TOPEAK(トピーク) モジュラーケージ ? WBC05100

 

クロスバイクでも使っています。これは普通のサイクルボトルでも、ペットボトルでも使えるのが良いです。週末ライドの時はサイクルボトル、通勤にはペットボトルを入れて使っています。気に入ってますので、追加購入と言うことになりますね。

 

サイクルコンピュータ

クロスバイクのサイコンはCC-RD410DWと言うCATEYEのスピートどケイデンスがわかるものを使っています。これで特に困っていると言うことは無いのですが、先日九州4泊5日の初日にスマホを壊してGPS機能を失い難儀しました。何が起こるかわからないのがロングライドですので、スマホ以外にもGPS対応で地図を見れるものを持っておきたいなと思ったのです。因みに、GARMIN エッジ 820も先日発表されましたが、日本発売はまだみたいです。実際にどちらにするかは、値段の情報が出てから考えようと思います。

 

※ 10/4追記 GARMIN EDGE 820J 日本語版がAmazonでも取扱開始しているようでした。買うならこちらかなぁと思っています。

 

その他

ベル、チューブ、パンク修理キットなどの消耗品、携帯ポンプなどもあります。が、実際に買ったロードバイクに合うようなものを揃えたいので、この辺はロードバイク購入後に考えたいなと思います。

 

まとめ

色々と欲しいものを物色していると楽しいので、時間が過ぎるのを忘れてしまいます。でも、ロードバイク購入時に無いと困るものはペダルくらいなものですね。後は今のクロスバイクのものを流用することが出来るので、徐々に揃えていこうと思っています。

使ってみたら、やっぱダメだったと言うのもあるでしょうね。グッズ沼と言うやつです。何かオススメのものがある!とか、これについては一家言ある!などあったら教えてほしいところです。

それにしても、途中で合計いくら掛かるのか計算するのを怖くなって放棄しました。予算20万円は、ロードバイク本体の値段ですので、足は出ません!が、買えるかどうかは別のお話です。

 

次回は、納車編でございます。

 

関連記事