二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

ベランダDIY第1弾 強烈な日差しと雨を避けるために

ベランダDIY第1弾 日除けセイルの写真1

私が引っ越した多摩川サイクリングロードにほど近い地域は完全な住宅地なので高い建物がほとんどありません。1階はそんなでもありませんが、2階は結構な日当たりで日差しが強いです。昼過ぎから夕方にかけては西日も相まって日差しが差し込み続けてひどいことになるのです。

 

最初はmont-bellの六角形のミニタープを二つ折りで使っていたいのですが、深緑で色が濃い上に2枚重ねになるので日差しを防ぎすぎてしまったので、遮光性を確保しつつも明るくなるようなクッカバラの日除けセイルを買って取り付けました。

 

ひめじや ステンレス パッドアイ #6 (呼び 6mm) PD-6

ひめじや ステンレス パッドアイ #6 (呼び 6mm) PD-6

 
キャプテンスタッグ キャンプ カラー テント ロープ 紐  径3.5mm×20m レッドM-3255

キャプテンスタッグ キャンプ カラー テント ロープ 紐 径3.5mm×20m レッドM-3255

 

近所のホームセンターでこんな感じのパッドアイと言う金具を2つ買ってきて取り付けて、同じくホームセンターで購入したキャンプ用のロープで結んでいます。クッカバラのセイルには付属で白いロープが入っていましたが、ちょっと太めで取り回しづらいと思います。

 

ベランダDIY第1弾 日除けセイルの写真2

クッカバラの日除けセイルは直線ではなく、辺の中央がくぼんでいる仕様なのでがんばって左右に引っ張っても上部が空いてしまいます。まだゲリラ豪雨的な被害にあっていないので今のところ大丈夫ですが、何か対策をたてる必要はありそうですね。

 

セイルの上部中央に穴を開けてハトメで補強して、ロープで引っ張って上げれば大丈夫だと思うので、雨がしのげなかった場合にはやってみようと思います。

 

ベランダDIY第1弾 日除けセイルの写真3 ベランダDIY第1弾 日除けセイルの写真4

出来上がったベランダはこんな感じとなっています。IKEAで買った屋外用のテーブルと椅子がなかなかいい感じになって、朝のコーヒーを飲むのみ最適な空間が出来ました。まぁ、朝はこちらのベランダには直射日光が当たらないんですけれどもね。

 

ところが、ベランダって言うのは排水性を確保するために斜めになっているので、折角のテーブルが斜めになってしまって少し残念です。排水性を確保したまま何かしらの対策をたてたいと思います。

 

排水性を確保したまま斜め対策が出来たらこんな感じのフロアデッキタイルをしきたいなと思ってますよ。ベランダDIY第2弾でやってみたいかな。

 

関連記事