二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

ポタりひとり旅 in 金沢 2018 2日目

f:id:t-horikiri:20180408132302j:plain

ポタりひとり旅という事で、サッカー観戦の旅に金沢までやってまいりました。1日目は兼六園でお花見と、金沢の友人としこたま飲むと言う非常に愚かな行いをしたために二日酔いスタートでありまして、気がついたらチェックアウト時刻の10時ピッタリだったので慌てて荷物まとめてチェックアウトします。

 

f:id:t-horikiri:20180408110328j:plain

朝方に記憶の彼方で雨がザーザー振りだったのが嘘のように晴れていて・・・ってのは希望ですが、なんとか曇り空となっております。1日目は金沢の「まちのり」と言う30分200円のレンタサイクルを借りたのですが、1日中使いたい場合は金額的に高くなってしまうので、普通のレンタサイクルを物色します。が、どこもやってねーでやんの。

 

f:id:t-horikiri:20180408110336j:plain

まぁ、慌ててホテルを出たんで事前準備なしだった自分が悪いのですが、コロコロレンタサイクルさんは事前連絡してね!ってサイトに書いてあるのを無視して行ったら不在だったようで諦め、ゲストハウス「和んで」さんは保険の関係で今は貸出していないそうです。そして、雪だか雹だかわからん白い物体が降り出す始末だったので完全に心が折れてしまいました。

 

f:id:t-horikiri:20180408105430j:plain

そんなこんなで、結局多少の金額には目をつぶって本日も「まちのり」さんの自転車でサッカー観戦に行きましょう。場所は西部緑地公園陸上競技場ですが、お昼ご飯を食べつつまだ時間があるはずなので、日本海を眺めに行きましょうという感じの観光ですね。

 

f:id:t-horikiri:20180408120211j:plain

金沢市内を流れる犀川沿いをメインルートとして海まで行くことにします。犀川も川沿いはサイクリングロードになっているのですよ。もう少し時期が早ければ満開の桜の下を気分良く走れたんでしょうけれども、残念ながら満開時期は過ぎて散りかけと言った具合ですね。そして何よりも日本海側から吹き付ける風が強くて厳しいです、さすが日本海、日本海の荒波はすごい。小並感。

 

前日、友人から仕入れたコスパの良い回転寿司のオススメのお店である「廻るファミリーすし ポンポコ 桜田店」にやってきました。回転寿司で写真撮るのも気が引けるので写真は無いですけれども、昼過ぎと言うこともあり賑わっていましたし、注文を飛ばされたりもしましたが、1500円くらいで腹いっぱい食べられたのは非常に満足なのであります。それにしてもふざけた名前ですね。

 

f:id:t-horikiri:20180408120616j:plain

その後も向かい風と戦いながらサイクリングロードをひた走れば健民海浜公園の中に入り、海が見えてきました。この海沿いもサイクリングロードらしいのですが、冬季は波が高くて危険なので立ち入り禁止なようです。門は空いていたので4月は冬季じゃないのでたぶん入っても大丈夫なのでしょう。でも、この海沿いのサイクリングロードを走るには時間がないので、また犀川の対岸を引き返してスタジアムに行くことにしました。

 

f:id:t-horikiri:20180408151039j:plain

途中でサイクリングロードを見失うこともあって迷走しましたが、今度は先程の向かい風が追い風になるのでビュビュンと進むことが出来て快適でございます。無事にスタジアムに到着したわけですが、肝心のサッカー観戦の方は失意の敗戦に加えてハーフタイムからは雹が降り積もると言う最悪のお天気で、最悪の寒さに凍えるのでありました。ただ、試合終盤は雹も雨も止んでくれたのが幸いです。

 

金沢駅に戻ったらレンタサイクルを返却してから休憩のために喫茶店を探します。なかなか良さそうなところが見つからず、あるき回った挙げ句に見つけたのが「SOLO」というお店。

 

昼間はカフェ、夜はバーとして営業しているようで、なかなか雰囲気の良いお店でございました。

 

時間も時間なのでそろそろ金沢を出たいところではありますが、最後まで海鮮を満喫したいんだ!と言う心と胃袋の欲求に従うかのようにお寿司屋さんに入るのでありました。「すし膳 大喜」という寿司屋に入ります。モバイルバッテリーは持っていたけど、コインロッカーにUSB Type-Cに変換するアダプタを入れちゃってたのでバッテリー切れで写真は撮れなかったのがまた残念でした。大将は気のいい感じの人ですが、サッカーには全く興味が無いようで金沢が勝ったことを伝えるとたいへん驚いておりました。

 

そんなこんなで、金沢での1泊2日はお寿司や海鮮などで非常に満足出来る旅でした。サッカーなんか無かった、サッカーなんか無かったんだ。

 

 

トラベラッコ! 金沢 (JTBのムック)

トラベラッコ! 金沢 (JTBのムック)

 
ふだんの金沢に出会う旅へ

ふだんの金沢に出会う旅へ

  • 作者: 杉山正博,濱尾美奈子,アラタケンジ
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2017/09/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
あした、金沢へ行く

あした、金沢へ行く

 

 

関連記事

 

ポタりひとり旅 in 金沢 2018 1日目

f:id:t-horikiri:20180407165402j:plain

金沢旅行にやってきました。金沢は去年のゴールデンウィークに能登半島の目ン玉である能登島でキャンプしたので2回目と言うことになりますね。そして、例によってサッカー観戦の旅でもあります。金沢には奥さんと共通の友人が居るので奥さんも誘って来る予定でしたが、仕事と自動車教習所が忙しいとのことでキャンセルになり、安定の一人旅になりました。そんなわけで、天気が良ければ自転車でも持っていって金沢のサイクリングロードでも走ろうかなぁと思っていたのですが、天気予報は雨と言うことでありまして、残念ながら残念な感じです。

 

f:id:t-horikiri:20180407171102j:plain

本当は朝9時位には出発して昼過ぎに金沢到着と言う予定だったのですが、週末にサイクリング出来ない見込みなので、三本ローラーに乗りながらイツリア・バスクカントリーをDAZNで観戦とかしつつ夜更かししちゃったので寝坊と言う名の二度寝をして11時まえに出発、金沢到着は15時20分と言うことになりました。

 

f:id:t-horikiri:20180408105917j:plain

そんなこんなで金沢に到着しました、すごく寒いです。最高気温が8℃とか言う予報でしたからね。

 

とりあえず遅めのランチで軽くお寿司などを頂きます。駅の寿司屋ですけれども、普通に美味しゅうございました。ホテルにチェックインなどしてから散策にでも行きましょう。

 

f:id:t-horikiri:20180408105427j:plain

金沢駅周辺には「まちのり」なるレンタサイクルがあるんですね。30分200円なんですが、ポートから借りてポートに返却する仕組みのようで、ポートは金沢駅前だけでなく、兼六園とかその他の観光地近くにもあるのでずっと借りてると言うよりは借りて返却してを繰り返すように使うのが良さそうです。

 

f:id:t-horikiri:20180407164638j:plain

そんなわけで、雨は降ったり止んだりのようですが、タイミング合わせれば行けるやろ!ってな事でレンタサイクルで兼六園を目指します。

 

f:id:t-horikiri:20180407164944j:plain

桜の季節の兼六園は入場料がかからないみたいです。ラッキーですね。

 

f:id:t-horikiri:20180407165618j:plain

東京の桜は散ってしまっているんで、金沢まで来ればまだ咲いていると思ったんですが、金沢の桜のほうも散りかけでちょっとばっかし残念ですね。

 

f:id:t-horikiri:20180407170304j:plain

着物を着て歩いている人たちなんかも居て結構趣がありました。

 

f:id:t-horikiri:20180407170246j:plain

兼六園とかそう言う観光地って実はあんまり得意ではないのですよ。歩く以外にあんまりすること無いし、人がたくさん居るからなんですけどね。

 

f:id:t-horikiri:20180407171334j:plain

18時には友人と会う予定なので、さっくりと帰ります。

 

金沢の友人が連れてきてくれた「大衆割烹 喜乃屋」というお店で料理を頂きます。やっぱり北陸に来たら海の幸をいただくしか無いでしょう。この時期はホタルイカが旬らしいのでガッツリといただきました。

 

 

こちらは普段は海に生息しているけど春の産卵の時期には川に上ってくると言うお魚です。人生初の踊り食いでした。お味の方は・・・うーん、別に。ってな感じです。

そしてしこたま飲みまくって就寝といった感じの一日でした。

 

旅行ガイド (ことりっぷ 金沢 能登)

旅行ガイド (ことりっぷ 金沢 能登)

  • 作者: 昭文社旅行ガイドブック編集部
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2017/03/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
兼六園

兼六園

  • 作者: 石川県金沢城・兼六園管理事務所
  • 出版社/メーカー: 北國新聞社出版局
  • 発売日: 2013/08/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
金沢シャッターガール (バンブーコミックス)

金沢シャッターガール (バンブーコミックス)

 

 

関連記事

 

ブエルタ・ア・アワジシマ 後日談

f:id:t-horikiri:20180317175100j:plain

一泊二日でしたけれども、ブエルタ・ア・アワジシマと称してサッカー観戦の旅をしてきました。徳島阿波おどり空港から淡路島を通って神戸空港まで行くルートです。淡路島は堪能できた!と胸を張って言えるわけではないので、アワイチにいつかチャレンジしてみたいですし、鳴門大橋が自転車で渡れるようになって、働かなくても食べていけるくらいTOTO BIGが当たればセトイチもしてみたいなぁと思うわけですね。

さて、今回の旅ではそんなに反省点は無かったのですが、旅のレポートブログ記事本編には書かなかった(忘れてた)ことを思い出す限り書こうかなと思います。写真は余ったのを使っただけであんまり関係ないです。

 

f:id:t-horikiri:20180317120920j:plain

昨年12月のライドで膝を痛めていまして、その後しばらくしても良くならないので病院に行ってリハビリなどしていたのはブログで紹介していた通りなんですが、今回の自転車旅はその膝を痛めた後の初の本格的なライドだったんですよね。そう言うこともあって割りとゆるい日程を組んだんですが、飛行機とか宿の予約をしたときはもっと早く治るものと思ってました。

 

幸いにして膝に激痛が出て走れないと言うことにはならなかったものの、常に違和感を抱えていたことは確かです。サッカー観戦中は日陰で風もそれなりにあったので身体が完全に冷え切ってしまって、ハーフタイムと試合終了後には歩く時には膝が痛かったです。自転車に乗ってしばらく経てば身体も膝も温まってくるので良かったんですけれどもね。

 

f:id:t-horikiri:20180317181941j:plain

そして、実は膝以外にも爆弾を抱えていたことを白状せねばなりません。そう、実は腰が非常に痛かったのです。私は腰痛持ちと言うほどではないのですが、徹夜後とかは横になって休めてない影響で腰が痛くなることはあるのです。

 

面倒くさがりな私は追い込まれるまで先延ばしにしてしまうタイプの人間なので、出発の準備を前日の夜中までやっており、しかも朝も早かったため3時間くらい横になっただけでした。そして出発の朝の東京は思いの外寒かったのですよ。

 

聖蹟桜ヶ丘の駅まで自走して、そこからバスで羽田空港まで移動するのですが、聖蹟桜ヶ丘に到着して、寒くて風が強い中に中腰の体制で輪行の準備をしていたら腰がヤバイことになっていました。

 

f:id:t-horikiri:20180318142807j:plain

東京が寒いのはまだ良いとして、徳島は関東より南側だし、勝手に温かいイメージを持っていたのですけれども、実際に空港に到着してみるとものすごい寒かったですね。念のために温かいウェアも持っていったのでよかったですが、完全に舐めきっていたら大変なことになったかもしれません。それでもまだウインドブレーカーも持っていって使わなかったのは標高が低かったからだと思います。

 

で、腰痛はロードバイクの前傾姿勢なポジションだと痛くなかったのが幸いでした。むしろ空港とかスタジアムとかホテルとかコンビニなどで歩いている時、立ち止まっている時に辛かったです。この腰の痛さは自転車旅から帰って1週間は引きずることになりました。

 

話題は大きく変わるのですが、神戸空港の荷物チェックが結構厳しかったです。やっぱり知らない土地でのライドで怖いのは補給出来る場所が無いことだと思うので、無駄にドリンクボトルを2本持っていったのですよ。結果的に寒くて1日1本も飲みきらなかったんですけれどもね。

 

ボトル2本を自転車につけたまま輪行袋に入れて空港で預けたので、自転車の工具やらを入れるツールボックスを手荷物として持ち込んでチェックしてもらったのです。行きの羽田も帰りの神戸も。羽田は人が多いからザルなんでしょうか、ほぼノーチェックだったんですが神戸は人が少ないからかチェックが行き届いていました。

 

結局、Finish Lineの約20mlの超小型の携帯用チェーンオイルとパークツールのパンク修理キットに入っているゴムのりが燃えやすいものと言うことで没収されることになりました。携帯工具は広げた時の長さを測って、短いものだったのでセーフだったようです。チェーンオイルはまぁ、オイルだからわかるけど、ゴムのりもなんだぁという感想ですね。

 

今までの飛行機輪行ではサドルバッグに工具やらなんやらを入れて預けていたので気が付きませんでしたが、こう言ったこともあるんだよと言うことで、皆様お気をつけくださいね。なるべく自転車と一緒に預けてしまった方が良いと思います。

 

Wet Lube and Dry Lube、0.65oz、

Wet Lube and Dry Lube、0.65oz、

 
パークツール(ParkTool) パッチキット パンク修理用パッチキット ヤスリ付 VP-1C

パークツール(ParkTool) パッチキット パンク修理用パッチキット ヤスリ付 VP-1C

 

 

関連記事