二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

ここらで一服2019年2月のロードバイクまとめ

f:id:t-horikiri:20190224175723j:plain

まだ慌てる時間じゃない、まだまだ2月じゃないか。そんな感じで2月は所要があって週末の予定が入っていたり、天気が雪予報だったりしてうまくロードバイクに乗れなかったので、ここらで一服という感じでした。と言うことで、2019年2月のロードバイクまとめとして、振り返っておこうかなと思います。

 

 

まとめ

雪予報だったり所用があったりでうまく週末に乗れなくて距離は稼げていませんが、その分はローラーに乗ることで最低限の活動はこなせたかなと思います。まだまだ全盛期には程遠いのですが。

2月は2回のライドと7回のローラーで距離は333kmと言うことになりました。先月より100kmほど落ちたけれども、28日間しかないことを考えると思ったほど下がってはいないかもしれないですね。

 

f:id:t-horikiri:20190503120653p:plain

 

振り返り

裏時坂峠断念ライド

ヒルクライムには出かけたいけれども、まだまだ体力が低下したままなので本格的なところに行っちゃうと死んじゃうかもしれないから優しいところへ・・・と思ったのだけれども、雪の後に細い道に入ると道がダメでした。かと言って都民の森とかは死んじゃうんだよね。

 

裏子ノ権現ライド

まだまだ寒い日が続いていて朝起きれないので昼過ぎに出かけると暗くなって寒さで死ぬと言う状況いかがお過ごしかな。クロスバイク時代以来の裏子ノ権現に登ったけど、3kmがほぼ10%超えって辛いよね。死ぬよね。死んだよね。

 

購入商品

冬用装備(ジャケット)

冬用のジャケットは値段がすごく高い!Amazonで安いの買ったろ!ってことで、長袖ジャージは感じ良かったSanticのものを買ってみました。まぁまぁイケるけど真冬の関東地方で登ろうとすると心もとないかもしれない。まぁ、特に帰りに夜に汗が冷えて死ぬかと思ったよ。

 

冬用装備(インナー)

寒い冬でもヒルクライムすると体温が上がって汗をかいてしまうのです。胴体はもちろん手先足先などの末端が汗で濡れるとなかなか乾かない上に再度あたたまるまで時間がかかるので悲惨です。そんなわけで、この冬は各種インナーを装備してみましたが、割とどれもオススメ出来るやつでした。

 

ソックス

左右の足の形に合わせたソックスです。このタイミングで紹介したけれども、1年位は使っていて、それなりに良いもののようです。特に冬用ではないのですが、形状と足裏の滑り止めがシューズの中でいい感じにしているのでしょう。今度は5本指のを試してみたいところです。

 

ボンベホルダー

MINOURA(ミノウラ) BOH-200 CO2ボンベホルダー

MINOURA(ミノウラ) BOH-200 CO2ボンベホルダー

 

以前はBBBというメーカーのボンベホルダーを使っていたのですが、たまにボンベ落ちるってのがネックでピナプリにはミノウラのものを使ってみました。ただ、こちらも1度落ちたので、完全という訳にはいかないですね、乗車前に緩みがないか点検しておく必要があります。後はネジ止めとかを使うかですかね。

 

GARMIN ケイデンスセンサー

クランクの裏に取り付けるケイデンスセンサーが壊れてたんですよ。記憶がないうちにどこかにぶつけてプラスティックカバーが破損したところに雨で濡れたからショートしたようです。そんなわけで、新しく買い直しました。まぁ、普通です。

 

関連記事