たった1回だけカサゴが釣れただけなのに、成功体験を忘れられずに真鶴半島の琴ヶ浜に通い続けるヤツは誰だ?ハイ、私です。あんまり人が居なくて、ある程度安全なところが良いのです、仕方がない。釣れる釣れないは二の次なのです、仕方がない。
とは言え、最近はゴロタっぽいところや、堤防の内側ではなくて、ちょっと真鶴港よりだけれども、テトラの上辺りで釣りをしています。ここが釣れるのかどうかはわかりませんけれどもね。
夜明けのちょっと前からダイソーのメタルバイブを投げていました。ちょうど離れ根の横を通るように投げてブルブルさせていると、急激なショックを手元に感じました。ビックリ合わせをして格闘後、なんとか念願の青物を仕留める事ができました。いやぁ、これは非常に嬉しい。まぁ、青物釣りたくて買ったジグキャスターMXではないんですけれどもね。
その後も時合い来るか?と思ってしばらく投げていましたが、単発だったようです。ちょうど離れ根のまわりに居たヤツが釣れただけだったのでしょうか?迷子だったのかな?
お家に帰って早速さばいていきます。このまな板が35cmなので、40cmオーバーはあるので間違いなくイナダと言って良いでしょう。まぁ、クーラーボックスにそのまま入らず曲げて入れてたので、尻尾側が反ってますけどね。あと、広角レンズだとサイズ感がイマイチですね。
イナダの兜とカマは塩焼きにしてみました。まぁ、ブリサイズならもっと脂のってて美味しいんでしょうけど、イナダだって十分美味しいと思うのです。青物釣ったら積極的に兜焼きを作って行きたい所存です。
そして、もちろんお刺し身ですね。こちらもブリよりも淡白ですけど、身がしっかりしていて、年とともに胃が弱るお年頃には丁度良いかもしれません。やっぱ青物は肉厚のお刺し身にするべきなんだと思うのです。
また食べたいので積極的に狙っていきたい。釣れるのでしょうか?
関連記事