二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

ストラーデビアンケ 2019 をDAZNで見ました

何度か寝落ちしかけては巻き戻して見るってのをしていたので、レース展開の記憶や順序があいまいだったりするけれども、別にええよね。そんなわけで、イタリアはシエナで行われたワールドツアーの一つのワンデーレースであるストラーデビアンケを見ました。ストラーデビアンケってのは「白い道」って意味で、その名の通り砂ぼこりが舞うような未舗装路を通るレースなんだそうです。

 

10キロ超の長い未舗装路区間のセクター8でメイン集団がペースアップをすると集団は一列棒状から耐え切れなくなった選手から中切れを起こし15人程度のメイン集団になります。そのまま逃げ集団から脱落者をパスしつつレースは進行していきます。

 

残り23キロのセクター9でアスタナのフルサングがアタックをかけると、それに続いたのがユンボのファンアールトとクイックステップのアラフィリップ、この3人が抜け出して行きます。もちろん集団は追走を試みますが、そこはウルフパックが集団に残っていて、スティバルとランパールトがローテーション妨害でつぶしにかかります。

 

徐々にファンアールトが遅れはじめると、スプリント勝負にしたくないフルサングが何度も登りでアタックを繰り返しますが、そこは許さないアラフィリップの展開になります。アラフィリップは終盤足をプルプルさせ、疲れていて限界なんです~と言うアピールをフルサングにしながらもわりと余裕そうについてくるってな感じです。

 

両者のアタック&チェックと牽制の間でレースを諦めずにマイペース走行をしていたファンアールトがおいついて最終局面を迎えます。一定ペースのまま坦々と進むファンアールトに対してフルサングとアラフィリップはお互いの出方を伺う様子。

 

最後の激坂のラストでフルサングがしびれを切らしてアタックするもアラフィリップを振り切る事が出来なかったフルサング、そこに狭い最終コーナーに狙いを定めたアラフィリップがアタックをするとそのまま先着でゴールをしました。フルサングは及ばずの2位で、最後まで諦めなかったファンアールトが3位と言うことになりました。

 

終盤のアラフィリップの勝負強さと言うか、レース運びの上手さが出ていたんじゃないでしょうかね。フルサングは最後のアタックをもう少し早めにしていればもう少し変わったかもしれませんが、それはそれで難しい判断だったかもわからないですね。実際にアラフィリップがどこまで力を残しているのかわかりませんからね。

 

いやぁ、面白いレースでした。

 

DAZN

DAZN

 
DAZNプリペイドカード 1ヶ月

DAZNプリペイドカード 1ヶ月

 
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属

Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属

 

 

関連記事

 

もはやアル中「アイドランク」と言う漫画を読みました

一昔前まではアイドルはトイレに行かない的な事がまことしやかに囁かれていたように思うのですが、最近はそうでもないかもしれませんね。まぁ、なんちゃら48とかなんちゃら46とかの人達の影響なのかもしれませんが、アイドルに求められるものが以前とは変わってきているのかもしれません。

 

まぁ、アイドルなんてのは虚像とか言う話もあるもので、夢を売る仕事なわけでありまして、恋愛禁止だとか色々な制限があって大変なんでしょうね。何とか星出身と言う設定を守ったりだとか、たいして興味が無いのに漫画オタクなんですよぉ~とか言い出して墓穴を掘ったりだとか、何かとキャラづくりは大変なのでしょうね。

 

また、アイドルってのは若さが売りだったりするわけで、実年齢をちょろっとサバ読んでしまったりなんかしたりするわけですね。まぁ、大変なんだけど、インターネットの社会だと結構サバ読むのが大変になってるんじゃないかなと思うのです。

 

そんなわけで、今回読んだのは「アイドランク」と言う漫画なわけですが、主人公はアイドルグループのアイドル達なのであります。ちょーっとだけ年齢をごまかしてアイドル活動をしているんだけれども、色々大変なアイドル活動で溜まるストレスをお酒によって解消しちゃうような漫画なのですね。

 

人間には本音と建前ってのがあるものでして、その使い分けをしなくてはならないのだけれども、お酒が絡むとそこがちょーっとルーズになるんですよね。そこがまた良かったりも悪かったりもするのですが、危うくもバランスを取りながらアイドル活動したり、酒を飲みまくる彼女たちの会話が面白いのであります。

 

まぁ、アイドルグループって言っても別に純粋な友達ってわけじゃないからライバル心だったり、色んなものがあって、普通に人間関係大変だよねぇと言うところがあるのですが、そこがお酒によってほぐれていったりなんなりと、わりと面白いのでありました。 

 

アイドランク(1) (メテオCOMICS)

アイドランク(1) (メテオCOMICS)

 
アイドランク(2) (メテオCOMICS)

アイドランク(2) (メテオCOMICS)

 
アイドランク(3) (メテオCOMICS)

アイドランク(3) (メテオCOMICS)

 

 

関連記事

 

貧脚向けに11-30Tと14-28Tのスプロケを組み合わせてみるよ

数年前にクロスバイクを買ったころはあんまりよくわかってないままにヒルクライムしに行っていたんで、それでもまぁまぁ登れていたんですよね。ロードバイクに買い換えたらもっと楽に登れるだろう!と思ってたんすけど、思ったほどじゃないなと言う事に気が付いたのです。

 

それは一番大事なのは自転車そのものではなくて、エンジンである乗り手だからだ!とも思ったんですけれども、単純にクロスバイクはフロント28Tでリア32Tでギア比が1未満とか言うことことだったんですよ。まぁ、それなら激坂でも足が回らないってことはないよね、いくら車体が重くたってさと言うわけですね。で、クロスバイクからロードバイクに乗り換えようと思った時には、ギア比を考慮してフロントの28Tをあんまり使わないようにしていたのです。後で死んじゃうから。まぁ、死んだんだけど。

 

アルミロードの完成車のスプロケが11-28Tだったのですが、いざ乗ってみると11Tって私のような貧脚でかつ、ビビりで下りでもスピードを出さないわたしには無縁のものだったんですよね。そんなわけで、14-28Tと言ういわゆるジュニアスプロケにして、使わない11Tとかの代わりに負荷にあったギア比を選べるようにしておったわけです。

 

そんな私もアルミロードからフルカーボンのピナレロ プリンスに乗り換えるにあたっては、学習しない頭がフルカーボンだからきっとすごい楽なんだよ!だから11Tがあっても大丈夫だよ!と言う誘惑にかられつつも、足りない頭を少しひねらせて、スプロケは30Tがある11-30Tとだいぶ乙女寄りになっていったのです。

 

でもやっぱり実際に乗ってみるとフルカーボンにしたからって急激に速くなるわけでもなければ、ギアが何枚も軽くなったりしないのです。相変わらず向かい風が吹けば速度は落ちるし、登りになれば重くなるのであります。

 

そんなわけで対策として今回は30Tのスプロケを活かしたまま14-28Tのジュニアスプロケを組み合わせてしまおうよと言う企画なのであります。まずは11-30Tと14-28Tのスプロケがどんな歯の組み合わせになっているか確認してみましょう。

 

11-30T 11 12 13 14 15 17 19 21 24 27 30
14-28T 14 15 16 17 18 19 20 21 23 25 28

ご覧のように下から4枚目の歯が21と共通なんですよね。つまりは21<->24への変速も、21<->23への変則も不可能ではなさそうだという事です。なので、11-30Tの下から3枚と14-28Tの上から8枚を組み合わせれば丁度いいんじゃないかな?と言う感じなのです。まぁ、シマノさんが推奨して下さっているかはわかんないので、各自調べた上で自己責任でご利用くださいという事です。 

 

まずは現状のレーゼロコンペに取り付けてある11-30Tのスプロケを取り外しまして、重量を計測してみます。実測で271.3gという事でした。

 

続きまして、今回新たに購入した14-28Tのスプロケをパッケージから出して計測してみますと、292.7gという事でした。 

 

そんでは、今回採用する組み合わせにして重量を計測してみましょう。317.6gという事になりました。つまり差し引き46.3gの重量増という事になってしまいますね、思ったよりも重くなるようで、いったいどちらが快適なの?って言う事になってしまいますね。

 

そんで取り付けてみました。手に持っただけでは重さの変化はさほど感じませんが、見た目には全体的にゴッツくなったのがわかります。このまま取り付けてちょっと走ってみた結果、まぁ、ちょっと走っただけじゃわからんね。ただ、変速は調整しないといけないかもしれません。ともあれ、必要なギアが増えて、不要なギアが減ったわけであるからして、効率よく変速して少しでも楽になれば良いかなぁとかおもうわけです。

 

後日談

Y's RoadさんにAACR用の車検ついでに調整してもらいました。TOP側が14Tになったことで、チェーンの長さが不足しているようです。変速の調整が出来なくもないですが、バッチリと言うわけではないので、もう一コマ分だけチェーンを伸ばした方が良い世の事でした。確かに言われてみれば一番ねじれる箇所のギア径が増えてるからチェーンの長さが足りないと言うのも納得です。

今後このままこの組み合わせで行くかどうかは未定ではあるのですが、このギアの組み合わせで乗り続けて、チェーンが伸びて交換するような事があれば、その時は一コマ分長くチェーンを取りたいと思います。

 

シマノ CS-R8000 11S 14-28T 45678901358 ICSR800011428

シマノ CS-R8000 11S 14-28T 45678901358 ICSR800011428

 
シマノ(SHIMANO) CS-R7000 11S 11-30T 12345791470 スプロケット ICSR700011130
 

 

関連記事