二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

snowpeakのガスランタン「リトルランプ ノクターン」を買いました

アウトドア好きの間でフォトジェニックなランタンと言えばコールマンの「ルミエールランタン」が有名だと思うのです。「ゆるキャン△」でもなでしこちゃんが気に入っていてバイトして買っていたあのランタンですよね、私も持っていますがオシャレでとても良い感じです。

 

だた、ルミエールランタンの弱点として光量が圧倒的に少ないと言うのがあります。それはもちろん、雰囲気を出すためのものなのだからそれで良いのですが、もう一個くらいあったほうが良いかなと思っていたんです。そこで、超小型でコンパクトなsnowpeakのシャレオツランタンを導入することにしたのです。

 

開封してみるとこんなこんな漢字でありまして、非常に小型であることがわかると思います。このサイズであれば自転車や原付でのソロキャンプにも持っていけるサイズなんじゃないかと思います。

 

f:id:t-horikiri:20180714222108j:plain

で、先月のキャンプで実際に使ってみたのがこちら。あぁ、何ていうか酔ったまま何も考えずにそのままパチっと写真撮ったので、まわりが汚すぎてシャレオツ感が消え失せてかなり残念なことになりましたね。

写真は別のときにまた撮っておこうと心に誓ったのでありました。まぁ、たぶんまた酔っ払って忘れるんだけどね。

 

スノーピーク(snow peak) ガスランタン リトルランプ ノクターン

スノーピーク(snow peak) ガスランタン リトルランプ ノクターン

 
コールマン ランタン ルミエールランタン 205588 【日本正規品】

コールマン ランタン ルミエールランタン 205588 【日本正規品】

 

 

関連記事

 

陣馬形山でキャンプをしてきました

f:id:t-horikiri:20180714100557j:plain

みんな大好き「ゆるキャン△」の聖地のひとつでもある陣馬形山にキャンプに行ってきました。「ゆるキャン△」の影響なのかわかりませんが、結構人気のキャンプ場で大変混雑するとの事前情報を得たうえで、7月の3連休に行ってきましたよ。確かにキャンプ場は絶景だし、そもそも無料でキャンプが出来るキャンプ場にはトイレや水場がしっかりと管理されているので、人気が出ない方がおかしいと言うわけですよね。

 

f:id:t-horikiri:20180714085905j:plain

陣馬形山には3年前に長野の友人宅でキャンプした時にレジャーとして登山をした時以来ですね。当日は連休初日なので混雑必死なわけでありまして、出発は午前2時45分ごろでキャンプ場には午前5時台の到着を目指します。で、到着は約3時間後の5時45分ごろでしたが、もうすでに結構な数のテントは張ってあり、これから撤収する人も居そうですが人気のほどが伺える状況です。

 

f:id:t-horikiri:20180714100617j:plain

今回も友人家族とキャンプなので場所取りをして、テントを設営したらしばしの仮眠をして、陣馬形山の頂上からの写真を撮ってみました。3年前は昼過ぎだったのでガスっていましたが、まだ午前中と言う事もあってキレイなアルプスが見えます。ちょっと曇っているのが残念ではありましたけれども。

 

f:id:t-horikiri:20180714113751j:plain

テントを設営したのがこの場所。一段下がったところで荷物を運ぶのが大変だったり、前の木々が近くて展望がイマイチだったりしますが、そこそこ広いスペースを確保出来たので満足出来たと言ってもいいでしょう。

 

f:id:t-horikiri:20180714112105j:plain

ランチはホットサンド。スーパーで買ったちょっとお値段高めのハムとチーズが良い具合にマッチして非常に旨かったです。もちろんロケーションが良いことも影響していると思います。

 

f:id:t-horikiri:20180714190541j:plain

夕方にも陣馬形山の山頂まで散歩してきましたが、もうテントの数が恐ろしいことになっているわけです。人気のある登山のテント場のような感じですよ。まぁ、登山とキャンプを楽しんでいるソロの方も居ましたけども。本当にすごい人気なんですね。

 

f:id:t-horikiri:20180714165749j:plain

今回のキャンプのメインディッシュは焼き鳥でございます。前日にスーパーで買ってきた鶏もも肉とハツなどを奥さんが仕込んで焼いてくれました。焼き具合も良くて非常に美味でしたね。

 

f:id:t-horikiri:20180714190919j:plain

キャンプ地の外観はこんな感じ。奥のスノーピークとその手前のベージュのテントとドッペルのタープが我々のキャンプ地。

 

f:id:t-horikiri:20180714202309j:plain

夕方宴も非常に盛り上がりました。夕方に少し雨がチラつきましたが、基本的に天気も良くて楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

f:id:t-horikiri:20180715110238j:plain

f:id:t-horikiri:20180715110242j:plain

翌日は長野の友人が農家をやっているので、そのお手伝いです。ズッキーニの苗を作るべく種植えの作業となりました。ズッキーニは受粉させなければならないので一本だけを育てても実がつかないらしいぞ!

 

f:id:t-horikiri:20180715134905j:plain

奥さんが最近免許を取ることに成功したので、初の実戦デビューとなりました。東京の道は怖いけども、これくらいの田舎道でならなんとか走れるようです。ただ、免許取ってからしばらく乗らないとすぐに忘れてしまうし、恐怖心が増長されてしまうので、この免許が無駄にならないようにするための何らかの手段を考えなくてはなりませんな。

 

キャンプ場のテーマ〜陣馬形山〜

キャンプ場のテーマ〜陣馬形山〜

 
首都圏発 親子で行きたい! ファミリーキャンプ場 完全ガイド

首都圏発 親子で行きたい! ファミリーキャンプ場 完全ガイド

 

 

関連記事

 

アニメ「ゆるキャン△」を観ました

1月から放送されていたテレビアニメの「ゆるキャン△」を観ました。最初はテレビ放送をリアルタイムで観ていたのですが、生活リズム的に無理だったので録画に切り替えて観てたり、Amazonプライム・ビデオで配信されているのに気がついてからは3本ローラーに乗りながら観てたりしました。

 

原作漫画の方も好きで読んでいたので非常に楽しみにしていたわけですが、その期待を裏切らない出来に非常に満足しています。今でこそキャンプにロードバイクにとアウトドアな趣味を持っている私ですが、数年前までは完全にインドア派でしたし、高校時代とかも部活はやっていたものの出不精だったわけでありまして、もし高校時代とかに戻ったら今やっている趣味とかをもっとやっとけば良かったかなぁとか思うわけですよね。

 

それくらい、この「ゆるキャン△」のアニメと言うのは眩しいものでありまして、いいなーいいなーと思うわけです。ただ、当時や今もですが、あんまりアウトドア趣味な友達も居ないもんで、あの眩しさを実践するのはなかなか難しいものがありますね。そんなこんなで、色々と言い訳作って楽しまないのはもったいないので、時間を作って自転車キャンプに勤しもうと思うわけです。色々と計画するぞー!

 

最後の12話のCパートでなでしこが自転車でソロキャンプに行ってる姿とかを見ると、よく小径車であの荷物を持って坂を登れるよなぁと思うわけですよね。もちろん、第1話でのリンちゃんもそうなんですけれども。絶対に豪脚だと思いますし、あれだけ食欲がある理由もわかるというものです。

 

たぶん今年のキャンプ場は混むんだろうなぁと思うと、ちょっとだけげんなりしてしまいますけれども、私は元気です。

 

ふじさんとカレーめん

ふじさんとカレーめん

 
ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]

ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]

 

 

関連記事