二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

「テンジュの国」と言う漫画を読みました

昔のアジアの人々の生活風景を描いた漫画と言いますと、中央アジアが題材の「乙嫁語り」なんかが有名なんじゃないかと思います。と言うか、それしか知らないんですけれどもね。

 

今回読んだのは「テンジュの国」と言う漫画であります。乙嫁語りの舞台は19世紀の中央アジアでしたが、テンジュの国の舞台は18世紀のチベットとなります。中央アジアの国々とは近いようで遠い国のお話と言ったところでしょうか。

 

主人公は13歳の医者見習いのカン・シバという男の子。乙嫁語りのカルルクが当初12歳でしたから、同じくらいの年代と言っていいでしょうね。そして、もう一つの共通点として、異国の嫁さんをもらうと言うことでしょうか。昔は日本も含めて平均寿命が短かったから結婚が早かったわけで、12歳とか13歳とかで結婚するわけですね。異国と言ってもどれくらいの距離感なのかわからないですが、山を一つ挟んだだけで言葉まで違うとか、方言きついぜってのは結構ありそうな話だと思います。

 

そして、最大の共通点は嫁さんがデキた人で美人ということでしょう。もう、なんと言うか、お幸せにモゲロ!ってな感じなんですよね。普通に惚気けやがってチクショウと言ったところなんですよね。爆発しろっ。

 

話は変わってカン・シバは医者見習いなので薬草などのお話も結構出てきます。野草とかのお話なので日本に自生しているものなのかとか、気になってきますね。ほら、いつか隕石が落ちてきて文明がなくなったとき用のサバイバル知識としてね。

 

それはそうと、民間療法とか東洋医学とか漢方とか昔の医療ってのは実際問題どの程度の効果があったのかと言うのは気になるところです。薬草とかも多少は効果があるんでしょうが、どう言った検証をして効果があるとされてきたのかはすごく気になるところではあるわけですよ。実際問題として単なるプラセーボなのか、本当に効果があるのかとか、全てを否定するわけではなくて、ね。

 

今後もこんな感じで夫婦のお話やチベット周辺のお話など、興味深いネタが出てくると思うので、今後も楽しみにしたいと思います。乙嫁語りは9巻まで出てるところで読み始めたので、テンジュの国は1巻からエントリー出来て良かったな、と、そう思うわけですね。

 

 

テンジュの国(1) (週刊少年マガジンコミックス)

テンジュの国(1) (週刊少年マガジンコミックス)

 
世界まちかど地政学 90カ国弾丸旅行記 (毎日新聞出版)

世界まちかど地政学 90カ国弾丸旅行記 (毎日新聞出版)

 

 

関連記事

 

「駆込み女と駆出し男」と言う映画を観ました

最近は天気が良くなくてうつうつ鬱陶しい毎日ですね、週間天気予報を見て絶望する毎日を過ごしています。お外で遊ぶことも出来ませんので、なんか適当に漫画やら映画やらアニメやらを見て過ごすようになってしまいます。別に雨でも良い予定が入ってるときには晴れるって言うね、ま、晴れてた方がいいんですけれども。

 

そんなわけで、「駆込み女と駆出し男」と言う映画を見てみました。ま、大泉さんが出てたからなんですけれどもね。「波よ聞いてくれ」という漫画を読んだ時に少し触れましたが、大泉さんのどっから湧いて出て来るの?その台詞回しって言うのが好きなわけです。主にトーク部分でそう思うのですが、この映画では役としてそんな台詞回しと大ぼら吹きが炸裂してて面白いですね。

 

お話の内容は、いつの時代だか知らないけれども、男性側から女性側に離縁を突きつけるのは認められていたが、その逆は認められていない時代のお話であります。ともすると女性は虐待対象となってしまうので、そう言った人たちのために駆け込み寺的なところがあったのでしょうね。出家的な扱いになることで俗世間から隔離されてしまう代わりに逃げ道となると言った苦肉の策とも言えるのでしょう。

 

そんな駆け込み寺に、一見裕福そうでなんの不満も無さそうな女性(満島さん)と、旦那に殴るけるをされつつも凄腕の製鉄職人の女性(戸田さん)が駆け込んでくるわけですね。一方で医者見習いの大泉さんは駆け込み寺的なところで居候しているわけでして、女房を返せ!と訪ねてくる輩とのやり取りがなかなかおもしろいつーわけですね。

 

ま、何度も言ってるけど、歴史的なものは文献やら言い伝えやらである程度正確な事はわかるのでしょうけれども、それが真実であるかはわからないし、片側の言い伝えでしかなかったりするので、そういうこともあったのかもね程度に思ってるのが良いんじゃないかなと思うよ。

 

ところで、戸田恵梨香と戸田恵子がどっちがどっちだかわからなくなる病気にかかってます。

 

 

関連記事

 

「超高速!参勤交代」と言う映画を観ました

去年ハワイに行った時の飛行機で「殿、利息でござる!」と言う映画を観たんですが、それが結構面白かったんですね。そのブログを書いている時に少しきになっていたのがこの「超高速!参勤交代」と言う映画です。Amazonプライム・ビデオで配信されていたので観てみました。

 

簡単に言うと、腹黒い悪いヤツが地方の大名をいじめるために参勤交代せよ!5日で!出来なきゃ全て没収な!って感じになるやつです。弱小地方大名にとって参勤交代はお金がかかって良いことなしなのですが、実は参勤交代から戻ってきた翌日には出発しなくてはならないことになってしまったので、普通の道をショートカットして山道を行ったり、人数を揃えるお金がないので同じ関所を2回ループして通ったりなどしてなかなかおもしろいです。

 

地方大名と同様にして日本映画界もお金がなくて低予算で作っているのだとは思いますが、絵面は結構地味だったりするのですが、アクションシーンは結構頑張っていてワイヤーアクションがあったりで楽しむことが出来ました。

 

無事参勤交代を成功させて、濡れ衣を果たすことに成功するわけですので、勧善懲悪的な面白みもあって非常に日本映画的な良さがある映画なんじゃないかなと思うわけでございます。映画も好評だったのか、続編のリターンズも作られたようですので、プライムビデオ等の配信サイトで観れるようになった観てみようと思います。

 

参勤交代については地方大名にお金を使わせて反乱の芽を摘む目的があったことが有名ではありますが、「殿!利息でござる」でも紹介したとおりお金を使わせる目的は別に無かった的な解釈が今はあるようです。ま、実際のことはよくわかりませんが、結果的に日本各地に宿場町が栄えたり道路などが整備されたことは非常にメリットのある行為であったのであろうと思います。もちろん、当時の人はそれどころじゃなかったのでしょうけれどもね。

 

超高速! 参勤交代 Blu-ray

超高速! 参勤交代 Blu-ray

 
超高速! 参勤交代 (講談社文庫)

超高速! 参勤交代 (講談社文庫)

 
超高速!参勤交代 映画ノベライズ (講談社青い鳥文庫)

超高速!参勤交代 映画ノベライズ (講談社青い鳥文庫)

 

 

関連記事