二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

映画のまち調布“秋”花火2018を観てきました

f:id:t-horikiri:20181027175538j:plain

すでに定年退職して悠々自適な生活をしている私の両親がそっちに遊びに行きたいんだけど!と言うので候補日を出したわけですが、なんやかんや色々あったのと、週末の両日ともフリーな日が見当たらなかったので、10月の27日・28日でどうっすか?と言ったらOKだったのです。

 

f:id:t-horikiri:20181027181210j:plain

私の住んでいる府中市のお隣の調布市では秋の花火大会と言うのがあり、ちょうど10月27日に開催だったので行ってくることにしました。当日に調布に住む友人にも誘われたけど、すまんかったね。

 

f:id:t-horikiri:20181027181241j:plain

事前に調べた情報によると、この季節はまだ南風があるので調布側よりも川崎側の方が都合が良いらしい。何故って煙が逃げてくれるからね。その情報通り序盤は煙が逃げてくれたけど、終盤は風向きが変わったし風が強くなってしまったな。

 

f:id:t-horikiri:20181027182311j:plain

スポット的には京王相模原線の橋の下あたりが風向きや人の多さも含めて良いらしいとの事だったので、両親の車で近くまで行くもののどこの有料駐車場も満車で停めるところを探すのに偉い難儀した。それなり歩くことになったけど、散歩だと思えば丁度よいくらいだったかも知れない。電車で行くなら京王相模原線の京王稲田堤駅か、JR南武線の稲田堤駅から行くのが良い。今度車で行くことがあったら前もって調査のうえに、早くから行くようにしようと思う。

 

f:id:t-horikiri:20181027182718j:plain

結局は橋の下ではなくて、稲田公園近くに場所を取ることに成功した。ただ、この場所は仮設トイレの近くであり、仮設トイレ用の証明が右側にあって明る過ぎて写真撮るには不向きだったかもしれない。ただ、四人のスペースが無ければしょうがないよね。

 

f:id:t-horikiri:20181027183816j:plain

京王相模原線の高架下には「たぬきや」と言う多摩川の土手にある飲食店があったので、そこで食事を買い足せば良いかなと思ってたのだけれども、そこまではちょっと遠かった。しかも、10月28日には閉店してしまうと言うことだったので、結局行けずじまいになってしまったな。サイクリングで一度くらい寄ってみれば良かった、と、今は思う。

 

f:id:t-horikiri:20181027184101j:plain

今回は家から車で来ているのでデジタル一眼レフカメラを持ってきて撮影しても良かったわけだけれども、色々と面倒くさくなってSONYのRX100 IVにしてみた。あたりを見渡すと結構ゴッツいカメラを持って来ている人が多かった。まぁ、別に良いか、私に撮影の腕があるわけでもないし。

 

f:id:t-horikiri:20181027184114j:plain

前回、大曲の花火大会の時は三脚が無くてえらい難儀したのであるが、今回はちゃんと三脚を持ってきたもんね。ただ、シャッターをスマホで切ろうと思ってたんだけど、スマホのバッテリー残量が花火が始まったタイミングで20%しかなかったので、仕方がなく手でシャッターを押すことにした。まぁ、それでも三脚なしよりはだいぶマシになったと思う。

 

f:id:t-horikiri:20181027184520j:plain

花火の撮影はシャッタースピードを遅くするのが基本なわけだが、陣取った場所の前が通路だったので、たまに人が通る。そんなわけで、シャッターのタイミングが非常に難しかったな。あと、シャッタースピード優先モードで撮影してたけど、花火って明るさが安定しないからマニュアルモードで撮るのが正義なんだと思う。が、私にはそんなテクニックはないので仕方がない。

 

秋の花火と言うのは面白い。日が落ちるのが早くなっているので、17時半開始でも十分暗いし、調布の花火大会は1時間だけなので、終わっても18時半だった。大曲の花火大会は会場出るのにも1時間とかかかるから大変だったから、今回の楽さ加減と言ったらないね。でも、この程度の人混みも十分嫌いだ。

 

夜の絶景写真 花火編―誰でもドラマチックな花火写真が撮れるようになる

夜の絶景写真 花火編―誰でもドラマチックな花火写真が撮れるようになる

 
花火大会に行こう (とんぼの本)

花火大会に行こう (とんぼの本)

 
シンフォレストDVD 花火サラウンド 自宅で愉しむ日本屈指の花火大会 厳選8大会

シンフォレストDVD 花火サラウンド 自宅で愉しむ日本屈指の花火大会 厳選8大会

 

 

関連記事