二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

迷うのもまた一興「ぐるぐるてくてく」と言う漫画を読みました

街ブラと言うジャンルがありますよね。芸能人がテレビで街をブラブラ散歩しながらその辺の飲食店で食事したり、商店街で出来たてのコロッケ何かを食べ歩きしたりしている番組です。新宿渋谷池袋とかの大都会ではないちょっと奥まったマイナーなところや下町なんかが舞台にになったりして、都会の煌びやかなところとは違う温かみだったり古めかしさがあったりするのを紹介するのが何やら良い感じなのかなと思います。

 

まぁ、そういったテレビなどで紹介されるお店なんかは仕込み的になってたりするお店とかもありそうだし、放送後は混んだりなんかしてちょっと行く気がしなくなってしまうんですが。ただ、孤独のグルメ的なお店には行ってみたいですね。

 

街ブラ的な散歩もなかなか楽しそうではあるのですが、特に下調べもせずに歩いてみても同じような発見があったりするのか?って言うとちょっと疑問と言いますか、当たりはずれありそうで休日を1日つぶして行うにはちょっと躊躇してしまいがちです。自らが楽しさを発見できるような感受性も持ち合わせていないと辛いかなと思うのですよね。

 

一方で学生時代とか、お金はあんまり無いけれども時間だけは沢山余ってるぜ!的な状況であればそんな街ブラと言う散歩も良い趣味と言えるのかもしれません。最近は健康志向あり、イングレスやポケモンGOのような歩く位置ゲー的なものもあって、そう言うのとも相性が良いかもわかんないですね。ニコニコのドワンゴもテクテクテクテクとか言うゲームを始めたらしいですけれども、どうなんでしょうかね。

 

 さて、だいぶ前置きが長くなっていますが、今回は「ぐるぐるてくてく」と言う漫画を読んだお話でございます。舞台は池袋とか目白あたりの散歩部の高校生が今時アナログな紙の地図を見ながら迷いつつ散歩するってお話です。まぁ、散歩部は2人しか居ないんですけれども、そのゆるい先輩後輩の関係がなかなか心地よい感じで特に刺激的なところがないのが良い雰囲気かなと思います。

 

特段に素晴らしいところがあるわけではないのですが、迷いつつも遠回りと言い訳をしたりしながら、小さな発見があったりしつつ目的地に着くと言った趣があって、割と楽しいですね。お金は無さそうな二人なのでお店に入ったりとかそういう紹介はないですけれども、無いからこそ普遍的な感じに仕上がるのかもしれません。

 

雰囲気で言うと「吉祥寺だけが住みたい街ですか」の街紹介パートで飲食店入らないバージョンみたいな感じでしょうか?いや、だいぶ違うかもね。ま、とにかくホンワカした雰囲気が毒にも薬にもならない心地よい感じの漫画でした。

 

ぐるぐるてくてく 1巻 (LINEコミックス)

ぐるぐるてくてく 1巻 (LINEコミックス)

  • 作者:帯屋ミドリ
  • 出版社/メーカー: LINE Digital Frontier
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: Kindle版
 

 

関連記事

 

大國魂神社に初詣に行ってきました 2019

何度目の発話かわかりませんが、とりあえず言っておきますと、新年明けましておめでとうございます。府中市に引っ越してきてからは毎年恒例になってます、大國魂神社への初詣にやってきました。まぁ、2回目なんですけどもね。

 

さて、私を含め、我が夫婦は人混みが好きではないのでどうしてもなるべく混んでない時期に行きたい、でも初詣だからと言うことで年末年始の休暇の最終日の1月6日にやってきました。

 

何を隠そう私は今年が前厄となるお年頃なので、厄除けをしてもらうのが目的であります。ちなみに奥さんは後厄と言うことになるんです。なかなか厄介なお年頃な夫婦なのですな。

 

足のしびれを我慢しつつ無難に厄払いを済ませたあとは恒例のおみくじになります。凶を引くことに定評のあるわたしもことしは末吉と言う、特別嬉しくもなく、特別ネタになるわけでもない結果になりました。凶を引いたのは2012年2013年でした。ブログに記録として残しておくとなかなか楽しいです。

 

大國魂神社の境内で甘酒を飲んだりしましたが、もうちょっと甘い物がほしいと言うことで去年と同じく「こぐま珈琲店」にきてみました。去年は奥さんが食べていたチョコブラウニーを頂きました。

 

ちなみに奥さんの方は寒さにやられてしまったのでお雑煮を頂いていました。優しいお味で癒やされる感じでした。よし、来年はこれを食べよう。

 

週刊 神社紀行 35 氷川神社 大國魂神社 けやきの参道が誘う武蔵の社

週刊 神社紀行 35 氷川神社 大國魂神社 けやきの参道が誘う武蔵の社

 
神社百景DVDコレクション 30号 (大國魂神社・武蔵御嶽神社) [分冊百科] (DVD付)

神社百景DVDコレクション 30号 (大國魂神社・武蔵御嶽神社) [分冊百科] (DVD付)

 
るるぶ立川 府中 国立 国分寺 (国内シリーズ)

るるぶ立川 府中 国立 国分寺 (国内シリーズ)

 

 

関連記事

 

映画のまち調布“秋”花火2018を観てきました

f:id:t-horikiri:20181027175538j:plain

すでに定年退職して悠々自適な生活をしている私の両親がそっちに遊びに行きたいんだけど!と言うので候補日を出したわけですが、なんやかんや色々あったのと、週末の両日ともフリーな日が見当たらなかったので、10月の27日・28日でどうっすか?と言ったらOKだったのです。

 

f:id:t-horikiri:20181027181210j:plain

私の住んでいる府中市のお隣の調布市では秋の花火大会と言うのがあり、ちょうど10月27日に開催だったので行ってくることにしました。当日に調布に住む友人にも誘われたけど、すまんかったね。

 

f:id:t-horikiri:20181027181241j:plain

事前に調べた情報によると、この季節はまだ南風があるので調布側よりも川崎側の方が都合が良いらしい。何故って煙が逃げてくれるからね。その情報通り序盤は煙が逃げてくれたけど、終盤は風向きが変わったし風が強くなってしまったな。

 

f:id:t-horikiri:20181027182311j:plain

スポット的には京王相模原線の橋の下あたりが風向きや人の多さも含めて良いらしいとの事だったので、両親の車で近くまで行くもののどこの有料駐車場も満車で停めるところを探すのに偉い難儀した。それなり歩くことになったけど、散歩だと思えば丁度よいくらいだったかも知れない。電車で行くなら京王相模原線の京王稲田堤駅か、JR南武線の稲田堤駅から行くのが良い。今度車で行くことがあったら前もって調査のうえに、早くから行くようにしようと思う。

 

f:id:t-horikiri:20181027182718j:plain

結局は橋の下ではなくて、稲田公園近くに場所を取ることに成功した。ただ、この場所は仮設トイレの近くであり、仮設トイレ用の証明が右側にあって明る過ぎて写真撮るには不向きだったかもしれない。ただ、四人のスペースが無ければしょうがないよね。

 

f:id:t-horikiri:20181027183816j:plain

京王相模原線の高架下には「たぬきや」と言う多摩川の土手にある飲食店があったので、そこで食事を買い足せば良いかなと思ってたのだけれども、そこまではちょっと遠かった。しかも、10月28日には閉店してしまうと言うことだったので、結局行けずじまいになってしまったな。サイクリングで一度くらい寄ってみれば良かった、と、今は思う。

 

f:id:t-horikiri:20181027184101j:plain

今回は家から車で来ているのでデジタル一眼レフカメラを持ってきて撮影しても良かったわけだけれども、色々と面倒くさくなってSONYのRX100 IVにしてみた。あたりを見渡すと結構ゴッツいカメラを持って来ている人が多かった。まぁ、別に良いか、私に撮影の腕があるわけでもないし。

 

f:id:t-horikiri:20181027184114j:plain

前回、大曲の花火大会の時は三脚が無くてえらい難儀したのであるが、今回はちゃんと三脚を持ってきたもんね。ただ、シャッターをスマホで切ろうと思ってたんだけど、スマホのバッテリー残量が花火が始まったタイミングで20%しかなかったので、仕方がなく手でシャッターを押すことにした。まぁ、それでも三脚なしよりはだいぶマシになったと思う。

 

f:id:t-horikiri:20181027184520j:plain

花火の撮影はシャッタースピードを遅くするのが基本なわけだが、陣取った場所の前が通路だったので、たまに人が通る。そんなわけで、シャッターのタイミングが非常に難しかったな。あと、シャッタースピード優先モードで撮影してたけど、花火って明るさが安定しないからマニュアルモードで撮るのが正義なんだと思う。が、私にはそんなテクニックはないので仕方がない。

 

秋の花火と言うのは面白い。日が落ちるのが早くなっているので、17時半開始でも十分暗いし、調布の花火大会は1時間だけなので、終わっても18時半だった。大曲の花火大会は会場出るのにも1時間とかかかるから大変だったから、今回の楽さ加減と言ったらないね。でも、この程度の人混みも十分嫌いだ。

 

夜の絶景写真 花火編―誰でもドラマチックな花火写真が撮れるようになる

夜の絶景写真 花火編―誰でもドラマチックな花火写真が撮れるようになる

 
花火大会に行こう (とんぼの本)

花火大会に行こう (とんぼの本)

 
シンフォレストDVD 花火サラウンド 自宅で愉しむ日本屈指の花火大会 厳選8大会

シンフォレストDVD 花火サラウンド 自宅で愉しむ日本屈指の花火大会 厳選8大会

 

 

関連記事