2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
よーく考えようお体は大事だよー。まぁ、失ったお金はまた稼げば良いですが、失った健康はそうそう元に戻ったりはしないのですよね。この年になると健康の話題が増えていきますが、健康をキープするためにもサイクリングをしないとダメなんですよ、まぁ、サ…
何度目の発話かわかりませんが、とりあえず言っておきますと、新年明けましておめでとうございます。府中市に引っ越してきてからは毎年恒例になってます、大國魂神社への初詣にやってきました。まぁ、2回目なんですけどもね。 さて、私を含め、我が夫婦は人…
新年明けましておめでとうございます。1月3日に新年初ライドに出かけてきました。2年前に子ノ権現の隣にある竹寺に初詣ライドに行ったらなかなか良かったので、今年は子の権現と竹寺に初詣に行きましょうと言う趣旨でございます。 新車のピナ☆プリが納車され…
あけましておめでとうございます。今週のお題「2019年の抱負」と言うことで遅ればせながらつらつらと書いていこうと思います。一年の計は元旦にありって言いますもんね、元旦じゃないけどね。 自転車関連 今年こそは何らかのイベントに出てみたいなと思って…
去年は真鶴まで初めての初日の出キャンプに行ったので、今年はさらに難易度をアップさせた山の方へ初日の出キャンプに行こうと、「ゆるキャン△」でもお馴染みの富士山は本栖湖の浩庵キャンプ場でキャンプしようと計画していたのですが、年末に胃腸炎で寝込ん…
スポーツ選手などの引退などは思い入れが強ければ強いほど切なくなってしまいますよね。自分が満足出来るプレーができなくなったらスパッとやめてしまう人、カテゴリーを落として自分ができる限り現役を続行する人など色々居るとは思いますし、終わり時と言…
2019年になりました、なってしまいましたね。そんなわけで、昨年、2018年のロードバイクまとめのまとめ的な感じで1年間を振り返ってみようと思います。2015年にクロスバイク、2016年にロードバイクを買いまして、フルカーボンのロードバイク欲しいだろ!って…
2018年の最後のまとめである12月なんですが、一番のニュースと言えば新車のピナ☆プリことPINARELLO PRINCEが納車された事になります。そして、その裏では史上最悪の2018年11月と言われる先月を上回る最悪さだったのであります。ボジョレーかよ。つまり、ほと…
新年明けましておめでとうございます。ちょっと忙しくなっちゃって色々と滞っておりますが、バッチシ健康だぜ!とまではなっておりませんが、それなりに元気にやっております。 ブログの方もサボっていたので、とりあえずは生存確認までにこの記事をアップし…