二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

今週のお題「好きな街」につらつらと答えてみる

はてなブログの今週のお題「好きな街」と言うことなんですがね。昨年の4月に京王線の中河原と言うところに引っ越したわけですが、その前は同じく京王線沿線の千歳烏山に5年半住んでいたのです。その前は千歳烏山の隣駅の芦花公園という所に住んでいましたが、芦花公園の駅前があまりにも何もないのでしょっちゅう千歳烏山に行ってたわけです。

 

千歳烏山周辺の事はいくつかブログにも書いているのですが、過去の写真を漁っていたらブログを始める前の写真もあったりして、懐かしい思いがあったのでこの場を借りて紹介していきたいと思います。こちらは烏山夏まつりのご様子。烏山の良いところは商店街が充実しているところなんですね、ダイヤスタンプと言う商店街のスタンプカード発祥の地でもあるとかないとか。

 

そんな商店街に集まる若者なんかは飲み屋さんで出会うことが出来ます。私も烏山の飲み屋さんに入り浸っていた事がありまして、色々他のお客さんや店員さんとお話していると、変な奴らが多いと言うことが言えると思います。まぁ、たぶんどこの街も似たり寄ったりで変な人はいっぱい居るんでしょうが、自分の観測範囲のことしか言えないので、千歳烏山は変人が多いと言うことにしておきます。

 

その他にも色々と美味しい飲食店がありますので、食べのも、飲みものやそこでの出会いや会話を楽しむのは非常に楽しいわけですよね。

 

千歳烏山のいいところの一つは富士山が見えるってことですかね。特に冬場は空気が澄んでいるのでよく見えます。高台の展望が良いところに行ったり、建物から見えるとか言うのではなく、線路沿いの普通の路上から見えるのが良いです。別に坂でもないのにね。ただ、この線路もそのうち高架化されるらしいので、こういう景色も見られなくなるかもしれません。

 

千歳烏山は実は東京23区内なのです。位置的には世田谷区になりますが、世田谷区の外れなので、ちょっと散歩していると調布市とかになります。そんなわけで、23区内の中でも田園風景がそれなりにある世田谷区のさらに外れなので、それなりに自然が残っているのがいいところです。

 

油断すると近所の路上の街灯の下にカブトムシとかが落ちてたりもするくらいには自然があるのです。

 

そればかりか、家の壁や窓には張り付いているヤモリの姿も見ることが出来るのです。まぁ、このあたりの生物になってくると好き嫌いが別れてくると思いますが、ヤモリは害虫なども食べてくれるとってもカワイイ生き物なので大事にしてあげてくださいね。

 

千歳烏山駅から徒歩圏内には祖師谷公園やら蘆花恒春園などの大きめの公園もあります。春には花が咲きますし、祖師谷公園の桜は仙川沿いに垂れている姿が見事なので一見の価値もあるわけですよ。

 

千歳烏山は商店街や自然だけではなくて、歴史もあるのです。と言っても関東大震災後か戦後かよくわからないけれども、色々なお寺が移築されて集合している烏山寺町と言うところがあるのです。20以上のお寺が並んでいるので、それぞれ個性があって面白いわけです。

 

まぁ、移築されたと言ったように、古くから烏山にあるような歴史があるわけではありませんが、移築前にはそれなりに歴史のあったお寺達でしょうから、まぁ、歴史があると言うことにしておきましょうかね。

 

ほら、歴史がありすぎて苔むしてるしね。梅や桜の時期に寺町を散歩すると結構気持ちがいいもんですよ。ま、一回しか散歩したことねーけど。

 

ただまぁ、千歳烏山はいい所なんだけれども、家を買うにはちょっと手が出る値段じゃなかったので、泣く泣く中河原に引っ越したわけです。が、中河原もいい所だなぁと思うわけでありまして、住めば都とはこのことだなと思うんです。

 

千歳烏山七景 〜「Paddyウォーク」シリーズ〜

千歳烏山七景 〜「Paddyウォーク」シリーズ〜

 
世田谷ライフmagazine No.57[雑誌]

世田谷ライフmagazine No.57[雑誌]

 
世田谷ライフマガジン NO.67 (エイムック) (エイムック 4184)

世田谷ライフマガジン NO.67 (エイムック) (エイムック 4184)

 

 

関連記事

 

サイクリングの補給食に粉飴ジェルはいかがでしょうか

制限時間ありで200km以上をライドするブルベや、エンデューロのレースやイベントに参加したりトレーニングしたりしている人にブログなどを見ると、「粉飴」と言う物をドリンクに溶かして摂取しているようなんですよね。

そもそも粉飴と言うのは砂糖とかブドウ糖の様な単糖類とか少糖類と異なり、多糖類のデンプンを元に作られたもので、甘味が抑えられているものであるという事らしいです。砂糖を煮詰めたようなくっそ甘いものが多い補給食業界にあって、激アマが苦手な人にとっては甘味が抑えられているという事は非常にメリットがあるものだと思います。それ以外の効能についてはよくわからんけど、味覚は大事だね。

 

と言うわけで、不味くて顔を歪ませることの無いような補給食を求めて、過去スポーツ羊羹とか、エネモチとかを紹介していたんです。今回はジェルタイプの粉飴ジェルと言うのを試してみることにしました。粉飴をそのままドリンクに溶かすのはちょっとガチ目な気がしてね、まぁ、そのうち素知らぬふりして溶かしている自分が居るかもしれませんけども。

40gで100kcalあるようで、サイクリング中の補給食として背中のポケットに入れておくには程よいサイズとエネルギーなのではないかと思います。

 

各種そろえた(けれども、最近あんまり乗ってないから消費してない)補給食を並べてみてみました。サイズ的にはスポーツ羊羹がスマートで良さそうですが、ジェルタイプのMag-onより少しかさばるかな?程度でしょうかね。でもMag-onより細長い形状なので、ポケットから取り出しやすいのがメリットかもしれませんね。

 

それで、肝心の味はどうなの?ってなわけですが、外にライドに出かけてないのですが、紹介するために先日三本ローラーに1時間半以上乗った時に摂取してみました。確かに甘味が抑えられていて良いと思います。ほんのりヨーグルトと言うか乳酸菌飲料のような爽やかさを感じ、なんか懐かしい、どこかで食べた事があるような風味がしましたが、それが何なのかイマイチ思い出せません。

 

評判通り甘すぎない感じはとても良いと感じました。Mag-onは甘いけれどもフレーバー的に大丈夫な印象なのに対して、粉飴ジェルは甘さ控えめだから大丈夫と言う感じですかね。摂取したあとにドリンクで口をゆすがなくても大丈夫な感じはとても良いと思います。

 

持久系アスリート専用粉飴ジェル 40g×20本

持久系アスリート専用粉飴ジェル 40g×20本

 
H+Bライフサイエンス 粉飴マルトデキストリン 1kg

H+Bライフサイエンス 粉飴マルトデキストリン 1kg

 
Mag-on マグオン エナジージェル おためし5味各2個 新味計10個セット

Mag-on マグオン エナジージェル おためし5味各2個 新味計10個セット

 

 

関連記事

 

ゆるキャン△の聖地巡礼「mono」と言う漫画を読みました

あの、「ゆるキャン△」の作者であるあfろさんが新しい漫画を描いたそうです。そんなわけで、乗るっきゃ無いこのビッグウェーブに流されるべく早速Kindleさんでポチって読んでみたわけである。もう、絶対おもしろいっしょー。

 

お話の舞台は「ゆるキャン△」と同じく山梨県であり、女子高校生と言う共通点はありますが、「mono」は写真がメインとなっているようです。主な登場人物は雨宮さつき(通称さっちゃん)、霧山アン、敷島桜子の三人の女子高校生とひょんなことから出会った駄菓子屋の孫で漫画家の秋山春乃とその友達の駒田華子の5人であります。

 

先輩に憧れて写真部に入ったさっちゃんだったのだが、先輩が卒業したら霧山と二人きりになっちゃって廃部の聞きなわけだ。うん、どっかで聞いたことあるぞ、そう言う話。そこに同じく廃部になろうとしていた映画研究部と合併してシネフォト研究部が出来上がるんだね。

 

実はさっちゃんは写真部なのにカメラを持っていなかったので、スマホで撮ってたわけだけども、スマホ写真のコンテストで賞を取ってその賞金を元手に新しいカメラを買うことになったんだ、オークションで。しかしながら、待っても届かないんですよ。悲しいね、さっちゃん。でも、出品者が運良く(たまたまだぞっ!)山梨県内の人だったので直接伺うことにしたんだね。そこで出会ったのが連載を打ち切られたばかりの漫画家の秋山さんなんだね。で、そのカメラで撮りまくるぞー!ってお話です。

 

なかなか面白いのがその設定であって、秋山さんは打ち切られたばっかりの漫画家なんだけど、次の作品を考えなくてはならないんだ。担当の編集さんからは4コマで、女子高生もので、グルメ要素とかあると良いし、地域絡みがいいよねぇ、あ、猫は前作でダメだったんでナシの方向で!みたいなことを言われて、せや!この女子高校生3人組がカメラ(アクションカムだけど)で山梨の色々を撮りに行く姿を4コマ漫画にしたろ!ってなるんです。で、実際の「mono」も4コマ風に描かれていて、そんな女子高校生3人組とかが登場する仕組みになっているんだね、よく考えられてるわぁ〜と思うわけですよ。

 

そして、なんと言ってもおもろいのが、「ゆるキャン△」で登場した場所を聖地巡礼と称して行ってみよう!的なことが始まるんで、こりゃもう、わけわかんねーなーとなるわけで、メタ要素含めて楽しめる漫画になっているのです。いやぁ、おもろいね。

 

そのうち、実は野クルのメンバーは同じ高校でした!とかあったりしてな。とか、勝手に想像しているともっと楽しくなるんじゃないかなと思います。

 

そう言えば、さっちゃんが買ったカメラと言うのは、全天球カメラなんですけどもね。これで撮るときっとものすごい広角な写真とか動画が撮れると思うんですけど、最近の「ゆるキャン△」の7巻を読んだ感想として、広角な絵がものすごい増えたなぁと感じたんですよ。それってあfろさんが実際にこのカメラを買って使っててインスパイアされた映像なんじゃないのかなぁ〜と思った次第であります。「mono」も当然ながら広角の絵が多いからね、いやぁ、壮大な景色に広角はよく合いますわ。

 

 

関連記事