二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

ジェフユナイテッド市原・千葉 2016年シーズンを終えて

フクダ電子アリーナの空の写真

明治安田生命J2リーグ、またJ1、J3ともにレギューラーシーズンを終えました。残すはチャンピョンシップ、プレーオフ、入れ替え戦、天皇杯などのポストシーズンゲームになりますが、J1昇格はもとより、プレーオフ進出も逃したジェフ千葉にとってはシーズン終了となりました。

 

過去数年(と言うか10年くらい)にわたり、監督をコロコロ変えた反動で簡単に監督を変えることが出来なくなったジェフは関塚隆監督のもと、大量のメンバーを入れ替えざるを得ない状況で今シーズンを迎えました。結果、シーズン中に関塚監督は解任、長谷部監督代行として残りのシーズンを戦い、11位と言う過去最低の結果に終わったわけです。唯一の心の慰めはシーズン終盤に岡野洵選手、乾貴哉選手など若い選手たちが出場機会を得たり、オナイウ阿道選手が立て続けに得点を奪うなど活躍をしていった事で期待を持たせる結果になったのですが、これも昇格の目がなくなったことによって来シーズンへの準備として、経験を積ませるための起用であったことは確かだと思います。

 

ジェフサポーターの総意ではないただの個人的な意見ですが、1年で何とかしようと言うことは考えるのやめてもらいたい。もちろん、魅力的なクラブ作りとしてJ1に上がることは大事だし、上がれなければファンも増えないかもしれません。ただ、J1とはどこにあって、今自分たちはどこにいるのか、そのことを見失ってはいけないと思うのです。砂漠で遭難して、現在地がわからないのに、どこかに進むこと程度には無謀なことだと思うのです。先ずは現在地を把握しましょう。

 

これから、「ら」の季節、ストーブリーグを迎えるわけですが、胃が痛い季節がやってまいりました。ジェフ側からの戦力外通告される選手、レンタル移籍から復帰していく選手、J1やJ2上位クラブからの引き抜かれる選手、出場機会を求めての移籍していく選手などの発表があることでしょう。すでに井出選手はガンバから声がかかっているとの報道もあります。

プロスポーツの世界は厳しいもので、いちファン・サポーターにも強い心が求められるわけです。移籍なんてプロなら当たり前と言う理論です。ただ、私にはそんな簡単に割り切れる問題ではないのです。シーズン中に期待に応えられなかった選手でさえも戦力外や移籍していく事に対して非常に心にダメージを与えるのです。もっとサポート出来たのではないのか、もっと気持ちよくプレーさせてあげられなかったのか、などなど。

中には居なくなって清々したと思う人もいるかもしれません。しかしながら、1年間、もしくはそれ以上をともに戦ってきた選手に対してそんな事を私は言えません。プロなのですから、精一杯戦った結果なのです。精一杯やった、だけど届かなかったのです。それ以上何を思えば良いのでしょう?

今までに居なくなったどの選手も、そしてこれから居なくなるかもしれないどの選手も、立派にジェフ千葉のために、日本サッカーのために戦った選手達なんです。お別れなんかしたくない選手たちなんです。お金の問題や、契約枠の問題がなければずっとずっと居て欲しい選手達なんです。

 

「誰かを「不要だ」などと言う人間は、いつか自分もそういう立場に陥るようになる。人生とはそういうものだ。」とは元ジェフ千葉及び日本代表監督のイビチャ・オシムの言葉です。ジェフ千葉サポーター及び他クラブのサポーターの皆様にお願いしたいのは、シーズン中・シーズン後に限らず、移籍してくる選手・移籍していった選手に対して、そのような発言や態度はとらないで居て欲しい。ただそう願うばかりです。プロスポーツ選手はプロスポーツ選手である前に、1人の人間なのですから。そう言う辛い事を伝えると言う仕事をするのはフロントの方々だけで十分なはずです。

 

悲しいけど、これ、サッカーなのよね。

 

関連記事