二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

ブエルタ・ア・アワジシマ 第2ステージ

f:id:t-horikiri:20180318131124j:plain

徳島ヴォルティスとのサッカー観戦の旅であるブエルタ・ア・アワジシマでありますが、前日の第1ステージは徳島阿波おどり空港から鳴門大橋の根本まで来ました。本日の第2ステージは鳴門大橋を渡って淡路島を半周して兵庫に渡り神戸空港から帰ると言うルートになります。

 

f:id:t-horikiri:20180318094736j:plain

徳島側から淡路島へ向かうルートは鳴門大橋を自転車で渡れれば良いのですが、現在自転車に乗って渡ることが出来ません。最近のニュースでは自転車で渡れるようにして、しまなみ海道とで瀬戸内海を一周出来るようにするプランもあるそうですが、実現するのは結構先の事だと思います。もう一つプラントして、昨年の10月から自転車を運んでくれるサービスを開始した模様です。ただ、私は電話で申し込もうとしたら、その日は運休ですと言われてしまいましたので、断念しました。そんなこんなで、輪行袋に入れて淡路交通のバスで淡路島を目指すルートを考えて、淡路交通に電話で問い合わせたところ、問題ないとのことでしたので、実行に移しました。混雑で自転車を載せられない場合には仕方がないからタクシーかなと言う感じです。

 

そんなわけで、ヤマザキYショップ・黒山店の前にあるバス停まで戻って輪行袋に入れてバスを待ちます。他に自転車を積んでいるようなお客さんは居ませんでしたので、さっくり載せる事が出来ました。ちなみに、自転車をトラックで運んでくれるサービスもこちらが出発地点となっていて、これと同じバスに乗るのだと思われます。

 

f:id:t-horikiri:20180318100548j:plain

バスは出発して鳴門大橋を渡る事ができました。いやぁ、飛行機や宿の予約をして、出発数日前にトラックで自転車を運ぶサービスが運休だと知った時は冷や汗もんでしたが、やってみれば何とか成るもんですな。鳴門だけに。

 

f:id:t-horikiri:20180318103741j:plain

淡路島南ICでバスを降りて輪行解除したら鳴門岬の「道の駅 うずしお」に向かいます。晴れていればもっとキレイなんでしょうけれども、生憎の曇り空で少し残念です。

 

f:id:t-horikiri:20180318103930j:plain

鳴門大橋の真下まで歩いて行くことが出来て、渦潮が見れるスポットまで来てきました。うん、たしかに海は荒れている感じなんですが、具体的にどこが渦なのでしょうか?まさか、これ全体が渦って事ないよね?

 

ひとしきり観光を楽しんだら少し遅いけれども朝食にします。淡路島バーガーとか名物はあるのですが、やっぱり海産物の方が食べたいよねってことで、漁師めしを頂きます。うん、うまいっ。

 

f:id:t-horikiri:20180318131143j:plain

時間とお金に余裕があれば淡路島を一周、通称アワイチをしてみたいところですが、そんな事はなく翌日は仕事なので時計回りに半周することにします。なかなかキレイな海でしたし、昨日より気温も高く晴れ間も見えるようになりました。

 

f:id:t-horikiri:20180318143244j:plain

遅めの朝食だったので、あまり食べてませんがいい具合のお昼時の時間になったので、ちょっとおしゃれなCafe Marukouさんでランチにします。窓側の席じゃなかったのですが、それなりにキレイな海の景色を観ることが出来ました。窓側だったらもっと素敵だったんじゃないかなと思います。

 

こちらでもやっぱ魚介でしょ!と言うわけですね。もっとオシャレなランチメニューもありましたが、お魚御膳を頼みました。舌平目の煮付けですね、非常に美味でしたよ。

 

f:id:t-horikiri:20180318152844j:plain

特に疲れたわけではありませんが、時間に余裕があるしトイレにも行きたかったのでクラフトサーカスと言う何かファンシーなスポットでコーヒー休憩です。ここのハートの中に夕日が沈めばなかなか良いかもしれませんね。

 

f:id:t-horikiri:20180318160031j:plain

そんでさらっと「道の駅 あわじ」に到着、今度は明石海峡大橋をパシャリとします。こちらもなかなか立派な橋ですね。道の駅ではお土産を買い込んで自宅まで送ってもらいました。

 

f:id:t-horikiri:20180318164928j:plain

淡路ジェノバラインの岩屋営業所から淡路島に別れを告げて船で兵庫県明石市に向かいます。淡路島の半周は、道の駅うずしおあたりは坂がありましたが、他の所は言うほどアップダウンがあるわけではなかったので、そんなに辛くはなかったですね。いつの日にかアワイチしたいなぁと思います。

 

f:id:t-horikiri:20180318165029j:plain

船はそのまま直線距離で神戸市に行けば良いものをわざわざ明石海峡大橋の下を潜って明石市まで行ってくれます。それはまぁ、良いのですが空港まで行きたいとするとちょっとだけ遠回りになってしまいます。

 

f:id:t-horikiri:20180318165303j:plain

雲の隙間から少しだけ太陽が出ているところです。ちょうどそこに船が来た瞬間を撮影してみました。生で見ているとキレイだったんですが、写真で見るとそうでもないのは私のテクニックの問題なのかそうでもないのかよくわかりません、あ、カメラは詳しくないです。

 

f:id:t-horikiri:20180318165656j:plain

そんなわけで、本州側の兵庫県明石市に到着しました。ここからは国道2号線をただひたすら進んで神戸空港に行くだけですのであんまり楽しいライドではありませんね。さすがは大阪が近いだけあって、ウインカー出したら負けってルールでもあるの?と言う運転をなさっている方もいらっしゃいましたが、地域柄なのか個人差なのか迷うところでありますね。

 

そんなこんなで、第2ステージは約101kmの行程となりまして、1泊2日の短い日程でしたが、ブエルタ・ア・アワジシマの旅の締めとさせて頂きます。膝を壊してからまともに乗るのが初めてだったので少し怖かったですけれども、なんとか乗り切ることが出来ました。ただ、まだ膝に負担がかかるような坂は登れないなと思いますんで、しばらくは平地オンリーでがんばります。

 

 

ことりっぷ 淡路島・鳴門

ことりっぷ 淡路島・鳴門

  • 作者: 昭文社旅行ガイドブック編集部
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2018/03/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

関連記事

thorikiri.hatenablog.jp

thorikiri.hatenablog.jp

thorikiri.hatenablog.jp