二段階紆余曲折

小並感満載で日常的なことを。

本栖湖に初日の出デイキャンプをしてきました

去年は真鶴まで初めての初日の出キャンプに行ったので、今年はさらに難易度をアップさせた山の方へ初日の出キャンプに行こうと、「ゆるキャン△」でもお馴染みの富士山は本栖湖の浩庵キャンプ場でキャンプしようと計画していたのですが、年末に胃腸炎で寝込んだ結果、予定を変更してデイキャンプすることにしました。

 

そんなわけで、元日の深夜に出発して本栖湖で初日の出を見てからデイキャンプをすることにし、本栖湖に着いたのですが、ある程度分かっていた事とは言え、えらい混みようで車が途中から動きません。みんな諦めて本栖湖沿いで初日の出を見るようで、車を放置しているので進まなくなっているようです。

 

肝心の初日の出の瞬間はと言うと、この通り丁度良い具合のところに雲がかかってしまっていて、今年は残念でしたね!と言う具合であります。

 

それでもしばらくしたら雲が流れて、完全に太陽が出た状態の初日の出を見ることが出来ました。今年もいい年になればいいなと思うわけです。

 

初日の出を見終った人たちが帰っていき進めるようになるには1時間以上かかりましたかね。それからキャンプ場に向かおうとしましたが、キャンプ場の入り口も混んでて入れなかったので、一度本栖みちの方へトンネルをくぐって展望所で休憩します。アルプス方面の壮大な景色がなかなか良かったです。

 

キャンプ場に電話したら10時くらいになれば帰るお客さんも居るから空いてくるよって事だったので、10時ちょっと前にキャンプ場の受付。ゆるキャンの最初になでしこちゃんが寝ていたトイレあたりで待機しつつ、奥さんに受付に行ってもらいました。私は富士山の写真撮影をしてたら、偶然良い感じの人たちが映り込んでましたね、自転車の人には親近感がわきます。

 

キャンプ場に入って本栖湖のところまで下りてきました。今朝は雲がかかっていたのですが、この時間になると雲が全部吹き飛んでこの景色ですよ、なかなかに素晴らしい光景じゃないですかね。

 

カヌーが並んでいるところは富士山にプラスしてカラフルさが追加されてなかなかのフォトジェニックさ、そしてインスタ映えさが素晴らしい感じです。

 

えらい寒いおかげでと風よけを忘れた関係でなかなか水が温まらなくてお湯にならなかったですけど、新年なので甘酒で乾杯したり、ほうとうを作ったりして楽しみました。

 

風よけを忘れてしまったのでお湯がなかなか沸かなかったので、富士山とカレー麺の再現はしませんでしたが、写真だけ撮ってみました。帰り際もちょっと混んでたんで、ゆるキャンの聖地巡礼的な浩庵キャンプ場の管理棟を眺めたりとかは出来なかったので、また暖かくなったころにリベンジとか出来たらいいなぁと思います。今年もキャンプを楽しみたいですね。

 

ふじさんとカレーめん

ふじさんとカレーめん

 
るるぶ山梨 富士五湖 勝沼 清里 甲府’20 (るるぶ情報版地域)

るるぶ山梨 富士五湖 勝沼 清里 甲府’20 (るるぶ情報版地域)

 

 

関連記事

 

もうそろそろよくね?「マイホームヒーロー」6巻を読みました

スポーツ選手などの引退などは思い入れが強ければ強いほど切なくなってしまいますよね。自分が満足出来るプレーができなくなったらスパッとやめてしまう人、カテゴリーを落として自分ができる限り現役を続行する人など色々居るとは思いますし、終わり時と言うのは難しい問題ですが、それぞれの決断が、尊重されるべき素晴らしい精神だと思っています。ただ、切ない。

 

さて、今回は趣味のミステリー好きの普通のサラリーマンだったはずなんだけれども、事件に巻き込まれてさあ大変、自慢のミステリーのアリバイトリックで難を逃れるぞ!でお馴染みの「マイホームヒーロー」の6巻が発売されていましたので、Kindleでポチって読んだお話です。

 

冴えない男が活躍するって言うのは面白いもんです。が、度を過ぎるとちょっとね、とつい思っちゃいがちですよね。なかなかいいバランスで来てたのに、5巻くらいで終わってくれれば良いものを、蛇足気味にあるって言う感じですよね。

 

5巻を読んだ時も言いましたが、延人の事が解決したらそれで終わりで良かったんじゃないかなぁと思ってたんですよ。そこに麻取が現れてってなって続くのかぁ〜と思ったんすけどね。6巻ではその麻取の件はあっさり終わるのですが、ね!

 

実はその麻取はただのキッカケに過ぎずに、また新たな始まりだったようで、これから警察関係とも絡みがありそうで、どうなってしまうのか、グダグダになるのか、面白くなるのかは興味深いなと思います。

 

いい方向に期待を裏切ってくれればいいんですけどもね。それもモテ期のせいで期待できない気がしてしまうなぁ。

 

 

マイホームヒーロー(6) (ヤングマガジンコミックス)

マイホームヒーロー(6) (ヤングマガジンコミックス)

 
[まとめ買い] マイホームヒーロー

[まとめ買い] マイホームヒーロー

 
シバトラ

シバトラ

 

 

関連記事

 

2018年のロードバイクまとめのまとめ

f:id:t-horikiri:20180819164933j:plain

2019年になりました、なってしまいましたね。そんなわけで、昨年、2018年のロードバイクまとめのまとめ的な感じで1年間を振り返ってみようと思います。2015年にクロスバイク、2016年にロードバイクを買いまして、フルカーボンのロードバイク欲しいだろ!ってなったので新車を購入してしまいましたが、クリスマス納車だったので、この1年間はFUJI Roubaixに乗ってたと言う感じです。昨年のまとめはこちら

 

 

トレーニングカレンダー

f:id:t-horikiri:20190225131420p:plain

2018年の総走行距離は約5,040kmと、2017年が3,946kmだったことを考えるとそこそこ頑張った方なんじゃないかなと思います。1~3月までが膝を壊していて、ほどんと走れなかった反動で4~7月は結構頑張れてたと思います。

そこから暑さに負け、台風に負け、体調不良に負け続けた結果モチベーションが駄々下がりした結果10~12月はわりと悲惨な感じになっていますね。まぁ、無負荷の三本ローラーしているとスピードを出せるのでこの数字がどの程度参考になるのかよくわかりませんけどもね。

 

月別まとめ記事

6月をピークに走行距離が下がり傾向にあるのが見て取れますね。何でだろうか?と考えたのですが、エアコンの無い部屋で三本ローラーをするのが辛すぎてダメだったことが影響しているんじゃないかなと思うのです。

そんな時は自転車通勤をするってのも一つの手なんですが、仕事前に30㎞走るのは結構響くから嫌がったという事かもしれません。なので、寒いうちにローラーで身体を作って暑い時は自転車通勤ってのが良いのかもしれませんが、雨が降ると乗れないですね。

色々機材買いこむよりランニングコスト考えたってエアコン買った方が安いやろ!ってなわけで、梅雨の時期までにはエアコンを買おうと思います。

 

ヒートマップ

2018年全国

f:id:t-horikiri:20190225131448p:plain

2018年は目立った遠出は少なかったかですかね。飛行機輪行で徳島から神戸へ淡路島半周しながら行ったのと、念願のいろは坂に(二日酔いのまま)登ったのがポイントでしたかね。

金沢は天気が悪かったのでロードバイクを諦めて現地でレンタサイクル借りたんでした。晴れてれば色々走りたかったんですけどもねぇ。

 

2018年東京近郊

f:id:t-horikiri:20190225131503p:plain

基本的に輪行はしていないので、自走で行ける範囲です。鶴峠やら風張林道、柳沢峠のあたりが新たに開拓したルートでしょうか。

 

2018年まで累計全国

f:id:t-horikiri:20190225131522p:plain

Stravaで記録を取るようになってからすべての記録のヒートマップです。名古屋から神戸間とかが埋まると繋がって面白いかもしれません。それから四国は愛媛・香川・徳島と言ったので高知に侵入して一周つなげられると面白いかもしれません、四国カルストってッ絶景らしいしね。

 

2018年まで累計東京近郊

f:id:t-horikiri:20190225131549p:plain

こうして見てみると、東京近郊でもずいぶん色々なところに行ったなぁと思います。スポーツ自転車に乗る前の引きこもり具合からしたらすごい成長だと思いますよ。土地勘とか一切なかったのが、今ではなんとなくであれば地図無しでも青看板を頼りに行けちゃったりしますからね。

最近は自走で行ける範囲のメジャーどころは行ってしまった感があるので、脇道にそれて新たな発見を楽しむってことをしたいかなと思います。

 

Strava

Strava

 

 

関連記事